すくサポキッズ

指導歴25年以上のプロが、効果がある学習教材やサポートグッズ、育児情報、親子の余裕のある暮らし方について発信しています。

教育コラム

私たちは、そういう親を「馬鹿親」と呼びます。

アドラー心理学では、「誰の責任か」の言葉をよく耳にします。 ・・・責任の所在を明らかにしてから、責任のあるものが行動する・・・ なのですが、 日常はそこまで考えずに、思い込みや思い付きで行動することが多いと思いませんか。 たとえば宿題について…

「二学期の成績を上げさせたいから、一学期の成績を下げる」の怪

まったくもってわからない話があります。読者の皆さまに、是非一緒に考えていだきたいことです。 当地では、中学3年生に対して教師側から常態化していることがあります。それは、「二学期の成績を上げさせたいから、一学期の成績を下げる」こと。「中3の教…