今までに2回告知しています通り、スタディサプリの大学入試対策ベーシックは、2月18日正午より月額980円が1,980円に値上げになります。
受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。
【 目次 】
最近、学習教材の値上げが多い
スタディアプリベーシックは、価格も内容も「庶民の味方」でした。これで助かった人たちはとても多いのではないでしょうか。それが値上げとは、しかも倍以上の値上げとは、とても驚きました。
そういえば、弊社と取引のあるメーカーも今春から値上げするところが多いです。人件費高騰による運送費の上昇もあるのでダブルパンチです。
「スタディサプリよ、お前もか。」という感もありますが(泣)、値上げには理由があるようです。
値上げの理由はこちらからご覧ください。
↓ ↓ ↓
家計防衛 教育費を安くするには
質の良い無料教材や格安教材を探してください。
映像と各教材の組み合わせがいいでしょう。通信教育系の教材を使う手段もあります。そして、どうしても人の手が欲しいというとき、塾や家庭教師を利用すればいいと思います。難関校以外は対処できます。
ただし、医学部受験などの難関校は、体系立てられた対面の学習機関が必要となることもあります。
スタディサプリベーシックの効果的な使い方は、次のリンクからご覧ください。
↓ ↓ ↓
スタディサプリベーシック 値上げ前の申し込みは2/18午前中まで
今回の値上げは、2倍以上の値上げで980円(税抜き)が1,980円(税抜き)になります。
ただし、2/18午前中までの申し込みで、従来価格の980円(税抜き)で使うことができます。
もちろん、現時点で会員になっていらっしゃる方は、特別な手続きなく980円(税抜き)で継続できます。
まとめ
スタディサプリベーシックが従来価格で使えるのは、新規申し込みでは2/18午前中の申し込みまでです。値上げ前に申し込むと、年間12,000円(税抜き)お得です。
現在の会員はそのままの価格で使えます。