受験期真っただ中です。
この時期は風邪やインフルエンザが猛威をふるう期間と重なります。手洗いや除菌、加湿は大切ですね。
加湿についてはこちらの記事に書きました。卓上加湿器です。一部屋に1つ備えておくと心強いです。
今回は、風邪やインフルエンザから身を守る方法をご案内します。身を守るには、「3つの防衛」が大切です。
【 目次 】
風邪やウィルスには「3つの防衛」が効果的
「うがいだけ」や「アルコール噴霧だけ」にしてしまいがちですが、物や空気、体内のウィルスを想定して3つの方法を並行して行っていくといいそうです。
1.物についたウィルスから身を守る
アルコールでふき取るや、使ったマスクは他人が触れないようにするなどが効果的です。アルコールだけでなく、精製水と二酸化塩素を使い、除菌と消臭が同時にできるタイプのスプレーもあります。
ANA(全日空)でも使われている A2Care
アルコールと違い、ツーンとした刺激がないので使いやすいです。 主成分のMA-Tは精製水99.99%、二酸化塩素0.01%。除菌消臭作用を持った無色・無臭、無刺激性の水溶液です。主成分が水なので、アルコールと違って揮発しません。そのために対象物にとどまる時間が長くウイルスに対しても高い効果が発揮されています。
A2 Careは、ウィルスの生体活動を封じることで臭いの原因物質を分解し消臭効果もあります。
医療機関だけでなく、ANA、ソラシドエア、peach、スターフライヤーの機内やラウンジでも使われているそうです。
【除菌消臭】A2Care スプレー 300ml アルコールフリー 無色無臭 ANA-A001
2.空気中のウィルスから身を守る
咳やくしゃみの飛沫などで空気中に浮遊するウィルスから身を守る手段です。マスクが第一に挙げられますが、空間を除菌するタイプもあります。
今回は、受験生向けに「合格祈願」もかねて「合格祈願クレペリン」をご紹介します。
風邪やインフルエンザに罹患せずにいたら左目に、合格したら右目に墨を入れたいですね。(笑)
合格祈願クレベリン
クレベリン 置き型 専用ケース ダルマデザイン (本体+クレベリン置き型(150g) 1個)
3.体内のウィルスから身を守る
体内へ侵入したインフルエンザウイルスの感染と増殖を抑えることです。うがいが効果的ですが、水分補給をこまめにし、必ず医者にかかってください。
まとめ
定番の風邪やインフルエンザのほかに、今年は「新型コロナ」も流行しつつあります。
「物・空気中・体内」 の3つの面から防衛を心掛けたいものです。