コロナウィルスとの戦いが長期戦になってきました。
消毒薬を多く手に入れなければなりません。また、いつどこで感染するかわからないので、ウィルスから身を守る方法を考える必要がありますね。
いっそのこと、全部除菌できたらどんなに楽だろうと考えたことはありませんか?
ウイルスはタンパク質なので、60℃以上の熱には弱いのですが、人や動物にそれだけの熱を加えたら、死んでしまいます。
でも、除菌したい・・・・
自宅や会社などを丸ごと除菌するにはどうしたらいいでしょうか。
そんなとき、次亜塩素酸水が主成分の【除菌水ジーア】がお役に立ちます。
次亜塩素水と除菌水ジーアについてまとめてみました。
【 目次 】
次亜塩素酸水とは
次亜塩素酸水は、厚生労働省が定める次亜塩素酸を主成分とする水溶液のことです。
消毒材としてはアルコールが有名ですが、アルコールは刺激が強いのが難点でした。また、アルコールの独特な臭いが苦手や、アルコールアレルギーもありました。
アルコールでかぶれてしまうため、注射の前の消毒にアルコールを使えない人もいるのです。
除菌水ジーアで使われている次亜塩素酸水は、アルコール消毒液に比べて刺激が少なく、肌に優しいことで近年注目されている除菌消臭水です。
安全性
除菌水ジーアに使われている次亜塩素酸水は、人体にとって安全性が認められているため、誤って飲み込んでしまっても、体内への残留がありません。
赤ちゃんやペットのいる空間でも安心して使えます。
※ご注意ください
漂白剤やカビ取りとして有名な「次亜塩素酸ナトリウム(アルカリ性)」とは成分が異なります。名前は似ていますが、別の物質です。
抗ウイルス
厚生労働省によるデータ『次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの同類性に関する資料』をみてみましょう。
除菌水ジーアに使われている次亜塩素酸水(濃度40ppm)は、インフルエンザやO-157等のウイルスを10秒以内に不活化することが分かっています。
また「ノロウイルス」などの、アルコール消毒では殺菌効果がないノンエンベロープウイルスにも、次亜塩素酸水は不活化させることも認められています。
※不活性化とは、はたらきをしなくなるという意味です。
消臭効果
アルコールと違うのは、次亜塩素酸水には消臭効果もあることです。
除菌と消臭を同時にすることができます。
次亜塩素酸水は以前から、除菌もできる消臭材としては有名でした。今回は除菌がクローズアップされてきましたが、除菌と消臭の両方ができるので、アルコールよりお得かなと思います。
除菌水ジーアとは
除菌水ジーアは、安全性が高く除菌力が高いと近年注目されている「次亜塩素酸水」でできた除菌消臭水です。
今までの次亜塩素酸水は、自分で希釈、つまり、薄めて使わなくてはなりませんでした。面倒くさかったり、作業する人により濃さが違ったりがあり、使い勝手が悪い面がありました。
除菌水ジーアは希釈せずにそのまま使えます。ですから、超音波加湿器に入れたり、スプレーボトルに入れて噴霧したり、とっても簡単です。
加湿空気清浄機に入れて
会社でも自宅でも、加湿空気清浄機を使っています。最近は、頻繁に稼働しています。しかし、感染率の高いコロナウイルスでは空気清浄機だけでは安心できないので、仕事を始める前に次亜塩素酸水を噴霧しています。噴霧は一時的ですから、それならば加湿器の中に除菌水ジーアのような次亜塩素酸水を入れて使った方が効果的だと思います。
スプレーボトルに入れて
最近は姿を消していますが、以前からスプレータイプは店頭に並んでいました。弊社でもドアノブや机などに噴霧しています。今(2020年4月10日時点)は、薬局で薬剤を買おうとしても品薄あるいは全く手に入らないです。除菌水ジーアの定期購買ならば、不足することはありません。
こんなところで使われています
除菌水ジーアは、ウイルス対策・除菌消臭が必要なすべての方に人気があります。
実際にこんなところで使われています。公共施設や医療関係施設で使われているとは、安心ですね。除菌水ジーアが使われているところをご紹介します。
店舗
美容室・ネイルサロン・ペットショップ・バー・高級割烹料理店・ラウンジなど
人が集まる施設
法律事務所・学習塾・こども園・市役所や学校等の公共施設など
医療施設
クリニックや病院・老人ホームなど
ご家庭
家族が集まるリビングや受験生の部屋など家庭内感染予防、ペットの臭いが染み付いたお部屋など
加湿器無料プレゼント
ただいま、除菌水ジーアご購入で、加湿器無料プレゼント実施中です!
詳細はこちらのリンクからご覧ください。
まとめ
除菌水ジーアは、次亜塩素酸水のはたらきでコロナウィルス対策を長期的な行うことができます。安全・安心、すでに希釈で来ているので手間いらず。ただいま(2020年4月)加湿器無料プレゼント中です。