緊急事態宣言は解除されつつありますが、まだまだ油断起供物です。
コロナウイルス禍を忘れないために、いろいろなアマビエ グッズをご紹介します。
【 目次 】
アマビエとは
※以下、Wikipediaから引用
アマビエ(歴史的仮名遣:アマビヱ)は日本における伝説の半人半魚・妖怪。海中から光輝く姿で現れ豊作・疫病などに関する予言をすると伝わっている。
アマビエグッズで コロナ禍を忘れない
緊急事態宣言が解除され始めました。
しかし、まだまだ油断は禁物です。
まだワクチンが開発されておらず、第二波・第三波も予想されています。
アマビエを身近に置いて忘れないようにしていたいものです。
アマビエお札シール
カーステッカー アマビエ疫病退散お守りお札シール(H15×W7cm) 2枚入り
アマビエフェイスカバー
フェイスカバーにアマビエがプリントされたものです。
自分がしているフェイスカバーを見た人に、コロナウイルス対策を思い出させる貴重なグッズです。(むりやりこじ付け??)
他人を思いやる心がある人にお勧め!
みんなのアマビエ
アマビエの作品集です。一家に一冊欲しいですね。
日曜日の家族団らん時に、来週に備えて家族で読み合わせをしていくと啓もうになるでしょう。
アマビエ御朱印
これはもう・・・ご利益ありすぎて・・・・
しかし、アマビエは肥後の国(熊本県)発祥のはずですが、なぜか茨城県。
まあ、そこのところは置いといて・・・(笑)
茨城県の 佐白山 正福寺の御朱印は、なんと、160種類ほどあります。
その中にアマビエのものがいくつかあるのです。ほのぼのと可愛い御朱印がそろっています。
●ちょっと怖い アマビエ御朱印 正統派バージョン
●華やか アマビエ御朱印 椿バージョン
●春爛漫 アマビエ御朱印 桜バージョン
●外来種?アマビエ御朱印 スイートピーバージョン
佐白山 正福寺 見開きご朱印「疫病退散 妖怪アマビエさん・スイートピー」
●幸せを呼ぶ四葉のクローバーつき アマビエ御朱印 ツツジバージョン
佐白山 正福寺 ご朱印「疫病退散 妖怪アマビエさん・つつじ」
●人魚? アマビエ御朱印 海バージョン
まとめ
まだまだ怖いコロナウイルス。
厄除けだけでなく、油断しないためにも手元に置きたいアマビエグッズです。