昨日は、鼻水の続く生徒を移動させ、パーティションで仕切りました。
アレルギーだそうですが、他の子どもたちから見れば「超絶迷惑」。
本人も気になる様子で居心地が悪そうです。
学校でもその症状があったとのこと、
「薬はちゃんと飲んでいるのに・・・」と納得いかない様子でした。
アレルゲンのあるところに行けば症状が出るのは当たり前す。
学校に行く前から症状が出ていたということは、アレルゲンは家庭にあります。
家庭でくしゃみや鼻水が出始めたとき、どんなものに囲まれていたか、どんな環境だったかを思い出してアレルゲンを特定するように言いました。
さて、弊社では1.8メートルの長机を1人1台使っています。
ですから、隣同士で感染するということはまずありません。
また、オンライン化が進んでいるため、飛沫を飛ばしながら説明することもありません。
しかし、何かあったときにはパーティションが必要と思い、購入してあります。
ただ、他塾を見てみると、弊社ほど気を遣っているところは無いですね。
がっかりですが・・・・
まだ1.8メートルの机に3人掛けさせているところもありますし、一斉授業で飛沫飛ばし放題のところもある。
こうなると、自前でパーティションを用意して持ち込む日も近いのではと思うのは、私一人でしょうか?
パーティションは意外と高価ですが、2000円台の製品を見つけたのでご紹介します。
高さは60センチメートル、幅は60・90・120センチメートルの3種類、窓ありと窓無しから選べます。