クリスマスが近いですね。
今年は暗い話題が続きましたが、クリスマスくらいは明るくしたいですね。
クリスマスケーキは、今までにない驚きの嬉しさをお届けします♪
ふわふわのノエルケーキ
まるで雪国の「かまくら」のようなケーキ。
ふわふわ感がたまりません。
ノエルモンブラン
※クリックすると各ケーキのベージに飛びます
上記はモンブランタイプです。
とても人気があり、売り切れることもあるとか・・・・
【数量限定】ノエル モンブラン 小サイズ 18.5cm / 4~5名用
ノエルショートケーキ
※クリックすると各ケーキのベージに飛びます
【数量限定】ノエル ショートケーキ 小サイズ 18.5cm / 4~5名用
こちらはシャンティクリームとフランソワーズの甘酸っぱいケーキです。
クリーム層が厚くて、クリーム好きとしては嬉しい限りです。
※クリックすると各ケーキのベージに飛びます
クリームたっぷりが好きなので、
「これは、わたしのために考案されたケーキでは??」と思ってしまったほどです。(笑)
ところで、「シャンティ クリーム」とはなんぞや?
これ、ホイップクリームなのだそうです。
ホイップクリームをフランス語では、クレーム・シャンティというのだそう。
ならば、わかりやすく「ホイップクリーム」でいいではないか!と思いきや、パティシエの鈴木 亮太氏はパリで修業をされたそうで、それでシャンティなのか・・・と納得。
ノエル ショコラ ノワゼット
こちらはショコラタイプです。
※クリックすると各ケーキのベージに飛びます
【数量限定】ノエル ショコラ ノワゼット 小サイズ 18.5cm / 4~5名用
ヘーゼルナッツとチョコレートの二重奏に、マカロン。
こちらのお店では、本格的なマカロンも楽しめます。
冷凍で届くので、早めに買っておくこともできます。
お届け期間は12月25日までです。
パティシエール 鈴木涼太氏
AND CAKE代表/スイーツディレクター
静岡県磐田市生まれ。
高校卒業後、渡仏し製菓専門学校とミシュラン2つ星レストランでパティシエの勉強をする。
帰国後は「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」に約12年在籍。
販売や営業職を経験し、店舗運営・商品開発・人財マネジメント等幅広い業務に就く。
2020年10月、自身のブランド「AND CAKE」を立ち上げ、理念を形にしたオンラインパティスリーを始動させる。
趣味はもっぱらお菓子の食べ歩きで、自他共に認める超が付くほどのお菓子好き。
より引用
以前、フランスのケーキ職人によるケーキショップが京都にあったのですが、その美味しさは素晴らしかった。
感性の違いというのでしょうか。
洋菓子の歴史の違いといったらいいのかな。
ただ、色がとても地味でした。
茶色と黒、そして白しかなかったため・・・・見た目よりも味で勝負!!ということだったような・・・・・、食べログの数値はあまり良くなかったと記憶しています。
しかし、鈴木涼太氏のケーキは見た目もきれいで、わくわくさせてくれます。
これぞ、日本人らしさですね。