すくサポキッズ

指導歴25年以上のプロが、効果がある学習教材やサポートグッズ、育児情報、親子の余裕のある暮らし方について発信しています。

大学を目指すお子さんを応援!大学片道切符のご案内【合格祈願グッズ】

\読者登録していただけると嬉しいです/

 大学入試の期間は長く、推薦枠からだと9月からスタートします。

 

年明け1月の中旬早々に「大学入試共通テスト」があります。 

このテストの利用大学は、国公立私立を問わずとても多いのが特徴です。

 

大学入試は推薦枠の9月から国立大学の3月まで、約半年間続きます。

本人だけでなく、家族も気が休まりません。

とくに、一般入試で受験する生徒は、推薦枠で次々に合格が決まっていくクラスメートを横目にがんばるしかない。

つらいですね・・・・

そこで、受験生の気持ちを少しでも和らげるため、今年も大学受験生を応援する「合格祈願グッズ」をご紹介します。

 

合格祈願 切符ストラップ(キーホルダータイプ)

本日は、大学志望の方向けにピッタリな合格祈願グッズです。

その名も、「合格祈願 切符ストラップ (キーホルダータイプ) オーダーメイドで志望校、目標、夢などを彫刻 」という、なが~いお名前。

https://amzn.to/3Ynx1Zw

 

志望校・目標・夢などをオリジナルで彫刻

 

このグッズの特長は、オーダーメイドで志望校、目標、夢などを彫刻してくれることなんです。

こちらをご覧ください。

 

https://m.media-amazon.com/images/I/61A+ef7UbYL._AC_SL1000_.jpg

 

https://amzn.to/3Ynx1Zw

 

電車の切符には、出発駅、到着駅、発行駅が記載されていますが、そこを代えています。

たとえば、出発駅は「母校」、到着駅は「志望校」、発行駅は「合格駅」に。

例えば、 〇〇高校発、●●大学行き、合格駅発行 販売の日付も受験日に変えることかできます。

 

いかがでしょうか。

これを毎日目にするところに置くと、だんだん 「合格できる」という気持ちがわいてきますよね。

受験生のモチベーションアップ、合格祈願プレゼントに最適な切符型のオリジナルアイテムです。

 

実際に筆箱につけるとこんな感じ。

https://m.media-amazon.com/images/I/71BQq7mNKAL._AC_SL1000_.jpg

https://amzn.to/3Ynx1Zw

 

切符に書く内容をお知らせください

切符に記載する事項は、ギフトメッセージに書いて送ります。

ギフトメッセージは、カートに入れた後、ギフトの設定を行うと書くことができます。 文字数が多く入力できない場合は「出品者に連絡」または出品者情報に記載のメールアドレス等にご連絡ください。

 

https://m.media-amazon.com/images/I/81iQbq5y1DL._AC_SL1500_.jpg

https://amzn.to/3Ynx1Zw

 

まとめ

大学入試のお子さまに、志望校や母校、夢などをオリジナル彫刻できる切手型のストラップ。

身につけることができるので、毎日目にすることでモチベーションが上がるだけでなく、目標の刷り込みができます